タイトル: ギャラクシーエンジェルスペシャル
米 題:Galaxy Angel S
/////////////////////////////////////////////////////////////////
リージョン:1
発 売 日:2007/5/6
定 価:$9.98(購入 $5.76)
収録時間:25m
収録枚数:1枚
映像仕様:4:3
音声仕様:英語 ドルピーデジタルステレオ 224Kbps
日本語 ドルピーデジタルステレオ 224Kbps
字 幕: 英語
特 典:
○本編特典映像
・GAプロモーション映像(テレビ大阪ver)
・GAプロモーション映像(テレビ東京ver)
・コマーシャル映像
・サウンドドラマ(日本語音声+英語字幕のみ)
・ミルフィーユ&ミントの座談会
/////////////////////////////////////////////////////////////////
北米版 ギャラクシーエンジェルSは2003年のクリスマスに放映された全2話をディスク1枚に収録。OPEDテロップ日本語表記、サブタイ日本語表記、OP前の警告あり、アイキャッチあり、またいつか。あり。 画質は良いと思います。2話(1話10分ちょい)なので容量も贅沢に使えるってもんですな。 平均ビットレートが7.52Mb/Secです。
メニュー周りはトップメニュー、チャプターメニュー、言語選択メニュー、特典メニューと標準的な仕様になっています。映像特典は上記どおりで、サウンドドラマとか特典で入れるなんて珍しいですねぇ。ライナノーツはなく、ディスクのみ。まぁ価格を考えればこんなものでしょうね。
ストーリーは前作でもあるギャラクシーエンジェルZ、A、ZZを参照のこと。
つーわけで、いよいよあと9月2日の4期のリリースを残すところとなった北米ギャラクシーエンジェルシリーズですが、今作品の簡単な感想なんかを。
ぶっちゃけGAシリーズは腐るほど見てるので英語吹き替えで鑑賞したのですが、全体的にクオリティ高いですね。ミルフィーユはミルフィーユの演技というよりnew谷良子さんの英語吹き替えという感じがよかった(笑。棒ってことじゃないよ!!(笑。ミントとヴァニラの幼さがさらに良かった。ガキはちょっと年食いすぎかも(笑。という感じですかね。 特にウォルコット中佐が良かった。2話の方はウォルコット中佐がメインなんですけど、もともとなんつーか、波風なくスペースシップの万年平艦長になった人という感じの声で(笑、それがぶちきれる様はなかなかインパクトありましたね。(笑
つーわけで、暑くてだるいのでここまでで(笑。
≪ 牛丼届いたァアアアアアアアアアアア!!! | HOME | Tears to Tiara二日目 ≫